Activity 真田KOAとSDGs

SDGsの取り組み

清掃活動

私たちの活動を支えてくださる
『5つの主体(=お客様・お取引先様、株主様、社員・家族、地域社会、地球)』。
その中の”地域社会””地球環境”との信頼を築くための活動として、
社員による地域の清掃活動を続けています。

SDGs

府中事業所-第51回多摩川清掃市民運動への参加

多摩川の自然に親しみ、自治会・企業・市民の親睦を図り、多摩川をよりきれいにするため、多摩川清掃市民運動が府中市で開催されました。昨年に引き続き、弊社の社員(ご家族含む)も参加いたしました。

  • 実施日:2024年4月13日(土曜日)
  • 参加人数:50名(社員の家族1名含む)

真田の郷-清掃ハイキングの実施

真田の郷工場では、社員の健康促進のためのウォーキング大会を兼ねた、清掃ハイキングを実施しました。
工場の近隣を約5km、往復1時間かけ清掃活動を行いました。

  • 実施日:2023年10月21日(土曜日)
  • 参加人数:40名(社員の家族4名含む)

フードロス削減活動(おせんしょ活動)

nature photo

真田KOAでは、兼業農家の社員が作った野菜の中で、家庭で食べきれないもの、キズ、変色など市場で販売できないものをお持ち頂いています。
SDGsのフードロス削減を考え、社員でできることを進めています。

SDGs

就業体験

ミッションとして掲げる”5つの主体”、その一つ『地域社会』との
信頼関係構築の活動として、地域の生徒や学童受入れを行い、
学びの機会や場を提供しています。

SDGs

信州Greenでんき

nature photo
SDGs

世界的に地球温暖化対策が急務となる中、脱炭素社会の実現に向けた取組として、真田の郷では「信州Greenでんき※」という信州の豊かな水資源から生まれた、地球に配慮した電気を使用することを2022年2月1日よりスタートしました。これにより、真田の郷の電子部品製造に使用する電力はすべて、CO₂フリーの電気となり、多くのCO₂排出量を削減することができます。

※「信州Greenでんき」プロジェクト

長野県企業局が運営する県内の水力発電を活用し、CO₂フリーの環境価値に加え、電源の種別や産地を特定した電力を供給することで、信州産電力の地産地消化や再生可能エネルギー率の向上等を目指す取り組み。

ビオトープ ~ 真田の里山の復元を目指して ~

nature photo

ビオトープとは、工業の進展などによって失われた生態系を復元し、本来その地域にすむ生物が生息できるようにした空間のことです。真田の郷の敷地内につくられたビオトープでは、菖蒲などの植物や、沢蟹などの生物を確認することができます。

SDGs

社会を豊かに変えるKOA製品

SDGs
KOA株式会社ホームページへリンク

Contactお問い合わせ

業務一般、その他会社全般に関するお問い合わせは、下記からお願いいたします。

TEL042-364-8321

受付時間:9時〜17時(平日)