
人事・総務スタッフ
Yさん (2021年入社)
INTERVIEW#01
私の役割と職場環境
人事・総務や資材管理を主に担当しています。人事・総務では、学校訪問や企業説明会での会社PR、また社員の各種手続きや健康管理に関わる業務等を行います。資材管理では、資材の発注・受入と生産に必要な備品管理を行っています。
困りごとを相談すると親身に耳を傾けてくださる上司や先輩のおかげで、楽しく明るい環境で仕事ができています。

INTERVIEW#02
仕事のやりがいと将来の目標
社員のサポートができたと感じたときに、やりがいを感じます。たとえば、健康管理について呼びかけをする中で、「自分ではなかなか気づけないのでありがたいです」と声をかけていただきました。自身の目標達成だけではなく、そのような社員の反応を得られることが、やりがいに繋がっています。
将来の目標は、会社紹介のやり方を工夫し、より良いものにしていくことです。一方的に話をするのではなく、聞き手とコミュニケーションを取りながら、会社の魅力を伝えていきたいと思っています。

INTERVIEW#03
1日のタイムスケジュール
8:10 | 出社 |
8:20 | 朝礼・来客等スケジュールの確認 |
9:00 | メールチェック |
10:00 | 昼食の食数管理 |
12:20 | 昼食 |
13:30 | 社員の健康保険等の手続き |
15:00 | 給与計算・勤怠管理 |
17:15 | 退社 |
INTERVIEW#04
私のオフタイム
私はスポーツ全般が好きで、幼少期からテニス・バレー・ダンス・野球など、様々な経験をしてきました。4年前からはスノーボードを始め、冬は週末にスキー場へ足を運ぶことが1週間の楽しみです!
平日は仕事、休日は自分のための時間、としっかり切り替えることで充実した生活を送ることができています。今後もリフレッシュの1つとして楽しんでいきたいです!

Message
入社前は、大人の社会に入ることが楽しみである反面、怖さも感じ、とても緊張していました。しかし研修を終えて、いざ工場内に入ると先輩社員が笑顔で優しく接してくださり、一瞬でホッとしました。想像していた社会の怖さと、真田KOAの社員とは、全く違っていたからです。皆さんも、ぜひ気軽に工場見学や企業説明会に来て、話を聞いてみてください。お会いできることを楽しみにしています!